通所リハビリテーション

ご自宅で生活しつづけるためのサポートを

今年で13年目になる「よしかわ通所リハビリテーション 道」。社会医療法人至仁会が運営するリハビリ特化型施設の中で、最初に開設された施設です。2021年には増築工事により床面積が約2倍となり、より明るく開放的な空間になりました。今回は、2022年4月から「道」の管理者である野沢 拓矢(のざわ・たくや)さんのご紹介と、同施設に関するお話です。

心も体も健康であり続けるための「道」

月2回発行している「至仁会通信」は1周年を迎え、今回ご紹介する「リハビリテーション 道」は2回目の登場です。前回と大きく変わった点があるのでしょうか? 今回も所長の高野さんにお話しを伺いました。

通所リハビリテーション 遊

通所リハビリテーション遊は、所沢市東狭山ヶ丘にある定員130名の通所リハビリテーションです。介護老人保健施設 遊の一階にあり、「心と体に遊びを!」テーマにサービスを提供しています。

RECRUIT

  • やりたいことがそこにある。
    なりたい自分がそこにいる。

  • 5年後の自分を、10年後の自分を想像できるか?
    今やるべきことを、しっかりと、一歩づつ。

  • 稼ぐためにではなく、
    学ぶために働く。

  • 欠点に目を背けるか、
    弱点を「強み」に変えるのか。

  • 失敗しない道を選ぶのか、
    失敗から何かを学べるか。